top of page

認知特性別読み書き支援ツール

更新日:2020年5月25日

NPO法人 スマイルプラネットさんがフリーで公開している「認知特性別読み書き支援ツール」を紹介します!

学年と使用している教科書の出版社を指定すると、単元別に漢字のワークが表示されます! (※現在は光村と東京書籍のみ対応。) 冒頭のメッセージを転記します。

「スマイル式プレ漢字プリント」は,小学校で一般的に使われている漢字教材では漢字の学習が困難な児童を支援する目的で開発した教材です。 プリントの内容は、東京学芸大学小池敏英教授の研究に基づいています。 児童の認知特性(得意・不得意)に合わせた内容のプリントを選べることが、これまでの教材にはない大きな特長です。 学校や家庭で、このプリントをぜひご活用ください。
監修:東京学芸大学教授 小池敏英

ニーズに合うかも!と思われた方は是非。 「認知特性別読み書き支援ツール」

Comments


© 2015  Clair the studying association for ASD

最新情報メール配信サービス

メールアドレスを入力して頂くだけで、最新情報をお知らせいたします。(配信停止もメール1本で対応いたします。)

bottom of page