top of page

第18回勉強会(10/22)のお知らせ


互いに学び合う「クレアともまなび勉強会」のご案内です♪


相談先で「様子を見ましょう」と言われて愕然としたことはありませんか?


なす術がないということか。

この程度の困り感で、相談にくるなということか。

私たちは見捨てられてしまったのか。

様子を見た上で必要だから相談に来たのに…。


こうした疑問や不安を抱かれたことのある方は少なくないと思います。


どう様子を見たら良いのか

その様子をどのように理解したら良いのか

そして何がどうなったら相談しても良いのか


そんなとき、クレアの「愛の観察支援キット(仮称)」がお役にたてるかもしれません。

10月のともまなびは、仮想テーマをもとに、このキットを使ってみるワークショップを行います。


・自宅での対応を考え直したいとき

・相談先への提供情報を準備したいとき

・家族への説得材料がほしいとき

「愛の観察キット(仮称)」を使うことで、気持ちが感情に絡め取られることを防ぎ、建設的な思考や話し合いの助けになります。上手に使うにはちょっとコツがいるので、一緒にそのコツをつかみましょう!


 親だって、成功体験が必要です。「試行錯誤を頑張ってもうまくいかなかった」、「ほんの些細なことだけどうまくいった!」そんな時は是非またクレアの勉強会でお話を聞かせてください。その努力は決して無駄になりません!


 子供たちも、私たちも、笑顔を増やしていきましょう♪

 

会 期:2018年10月22日(月)10:00~11:45(9:45開場)

会 場:二俣川地域ケアプラザ ボランティアルーム

    ※改札口を出て左方向へ。横浜銀行わきの通路を進み右側のオフィス入口に入り、奥のエレベーターで6階にお上がりください。

参加費:500円

持ち物:筆記用具、お持ちの方は前回の資料があると便利です。

※お申し込みはWebフォーム、もしくはメールにて。

 clair.asd.seminar★gmail.com(★を@に変えてください)

※お申し込み、キャンセルのご連絡は、開催日2日前までにお願いします。

※プライバシー保護の観点から、仮名(ハンドルネール)でご参加いただきます。 ※言葉を理解できるお子様のご同伴はお断りしています。

※上記に該当しない幼いお子様は、見守りの方1名まで参加費なしでご同伴頂けます。


 

【今後のともまなび勉強会】

第18回 2018年10月22日(月)

第19回 2018年11月17日(土)

第20回 2018年12月17日(月)

※時間は、各回とも10:00~11:45(9:45開場)です。


Comentarios


© 2015  Clair the studying association for ASD

最新情報メール配信サービス

メールアドレスを入力して頂くだけで、最新情報をお知らせいたします。(配信停止もメール1本で対応いたします。)

bottom of page